日本株個別株分析 ストライク  <6196>

資産運用

個別株分析です。
■企業名 6196 ストライク
日本の中小企業の社長高齢化、跡継ぎ課題に伴う事業継承課題へのM&Aがポイントです。

事業内容>
公認会計士、税理士主体のM&A仲介業務。ネット活用のマッチングシステムに強み。 https://www.strike.co.jp/ir/
時価総額:904億円
配当利回り:1.05%(2022.12.13時点)

<数値評価>
2022.12 予測
ー 売上前年同期比:20%以上 → 決算期変更 
◎ 売上営業利益率:10%以上 → 45.1%
◎ ROE:10%以上 → 32.1% 
◎ ROA:5%以上→ 28.2%
◎ 自己資本比率:40%以上→ 87.8%
◎ 有利子負債倍率:1倍以下→ 0%

■その他数値データ
・2022年本決算進捗率:100.4%
・外国人保有比率 : 11.9%
・上方修正: 1Qなし
・信用倍率:7.04倍  
→ここ2週間で急増のため、短期的には上値重たいかも
・PER:24.7倍
 →同業他社比較では割安。
 (M&A CP同等、総研、センターは45倍以上)
 →2017上場後では、コロナ底同等の割安水準

<Fundamentals>
■データから
大株主:50%超をオーナー系が所持している
有利子負債0。
自己資本比率も87%を維持しており安定的
過去2011年~で常に69%以上

■日本としての課題:
・中小企業は社長年齢の高齢化が進む。事業後継者不足課題
 →廃業するぐらいなら、技術伝承・MAするほうがいい。
・年間4万以上の企業が休廃業、解散している。  
そのうち6割は黒字解散。
・M&Aは国策。補助金もあり。
譲渡側、受取側の両方に補助率2/3, 400万円上限の補助金。

■他社比較:
・メリット:着手金無料、合意料金100~300万円と安価。
→現時点での株価バリエーションでは、ストライクがいいポジション
・案件PFのバランスがいい。偏りなく製造業からサービス、ITまで幅広い。
・社長が公認会計士出身で、金融機関等とのつてもある。
 →提携先からの紹介案件も多い
・課題:中間も無料、AI診断など、M&A総研がプライオリティあり。
 →チャート、バリエーションでは総研は割高

■中期計画
・成長性とコンサルタント数:案件数を20%伸ばす目標で、人員も10%以上増やす。
・成約までのタクトタイム削減:
 自社所有のマッチングシステムの改良でソーティング時間を短縮。
 コンサルタントのスキルアップ:(ここがちょっと不明確)
・事業継承を主軸に活動も、スタートアップM&Aなども今後手掛けていく
・決算ミスりやすい
 →M&Aは時間かかるので、売上の時期がずれることも多いが、
  通期では着実に売上成長している。
 →四半期の決算は実質あまり意味がなくて、通期が大事と思われる。
  決算ミスに見かけ上みえてるタイミングで仕込むのがいいかも。

<中小M&A推進計画>

<2022年9月期 通期決算説明資料>


<投資家向け説明会資料 2021年2月>

<バフェット・コードより


■参考資料
投資家向け説明会資料 2021年2月
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6196/ir_material2/154470/00.pdf
2022年9月期 通期決算説明資料
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6196/tdnet/2193644/00.pdf
経済産業省 中小M&A推進計画   
https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210430012/20210430012.html

<チャート>
・日足:11月上旬に25MAが75MA,200MAをクロスして上方向トレンド転換
    12/12時点、RSI上昇中も、まだ割高ではない
・週足:6月を底に、緩やかに上昇中。次ターゲットは5,700? 6,100?
・月足:6ヶ月MA上方向、12ヶ月MAをクロスしたところ。
    24ヶ月MAをクロスできるかがポイント?

日足


週足

<コメント>
・中小企業の後継者課題は国としての課題であり、M&Aは経済産業省主体の国策。
・補助金上限400万円は、合意料金100~300万円が支払えるレベル。
(この用途でつかえるか?は確認必要)
・ある程度優秀な人がいる会社でないとできないことで、参入障壁は低くない。
 大きなテーマとして長期で売上がたちそうと推察。
・通期でみると成長性があるため、底打ち→ゆっくりと高値目指しそうなチャート形状。
・M&Aセンターは過去トラブル、M&A総研はPER割高。
M&A CPとの比較をし、着手金の有無や、小型で成長性余地、
 紹介引合の多さなどでストライクが現時点ベターかなと判断しました。
・直近の信用倍率には注意したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました